TOPページ > 病院紹介 > 患者会のご案内 > 心臓病患者会『サフランの会』
心臓病患者会『サフランの会』
2017年6月
サフランの会は、心臓の病気を持つ患者さん同士が交流し、励まし合いながら療養生活を送ることを目的として発足しました。
1983年5月に心臓病の患者さんが主体となって集い、勤医協の先生や職員の方々の援助のもとに発足しました。
活動目的
- 会員で互いに経験を話し合って、励まし合いながら病と向き合っていきましょう。
- よりよい医療・福祉制度の確立のため広範な人々と手をつなぎ、力を尽くします。
- 活動の輪を広げるために会員の拡大に心がけます。
活動内容
- 新年会、総会、観楓会を開催し、交流を行っています。
- 学習会の開催
- 広報の発行(心臓疾患についての説明や、企画のご紹介、会員さんのお手紙等)
お問合先
担当:総務課人事係長 福島 志万子
お問合せは下記までご連絡下さい。
お問合せは下記までご連絡下さい。
- 病院紹介
- 来院される皆さまへ
- 医療関係の皆さまへ
- 診療科・センター機能