TOPページ > 診療科・センター機能 > 呼吸器センター
医師体制
2020年4月
- センター長
-
松毛 眞一
(専門:呼吸器外科、乳腺甲状腺内分泌外科 北大医1985年卒) - 副センター長
- 中野 亮司
(専門:呼吸器内科 北大医2000年卒)
センターの特徴
2020年6月

呼吸器内科と呼吸器外科が協力して、呼吸器に関するあらゆる疾患を対象に診断治療をしています。患者さんにとって何が一番良い治療であるかを常に念頭において、内科・外科医師のみならず病院スタッフ全職種が診療に関わっています。
たまねぎ通信45号で、肺がん治療について特集しています。
肺がん患者の治癒と長期生存を追及する
ぜひご覧ください。
たまねぎ通信 45号 2018年5月発行
診療実績
肺がん治療実績 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|
肺がん入院患者数 (精査入院、合併症治療、緩和治療を含む) |
489
|
522 |
701 |
肺がん化学療法入院件数 | 250 |
254 |
343 |
肺がん手術件数 | 57 |
71 |
107 |
肺がん放射線治療 | 11 |
15 |
17 |
呼吸器内科検査数 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
気管支鏡検査 | 146 |
120 |
129 |
経気管支肺生検 | 209 |
207 |
185 |
超音波気管支鏡下リンパ節生検 | 25 |
39 |
39 |
呼吸器外科手術症例(1-12月) | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|
原発性悪性肺腫瘍 | 65 |
82 |
転移性肺腫瘍 | - |
13 |
縦隔腫瘍 | 19 |
4 |
気胸 | 34 |
22 |
膿胸 | 18 |
31 |
外傷 | 1 |
1 |
その他 | - |
20 |
合計 | 141 | 173 |
甲状腺、副甲状腺手術症例(1-12月) | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|
甲状腺腫 | 3 |
5 |
バセドウ病 | 5 |
5 |
甲状腺がん | 8 |
7 |
副甲状腺 | 3 |
5 |
合計 | 19 | 22 |
各種学会施設認定状況
呼吸器センターからのお知らせ
呼吸器科定期画像診断会のご案内~肺癌を見逃さない~
毎月第2火曜日19時より、当院2階みなくるBで開催しています。
医療関係者 どなたでも参加可能です。
読影でお困りの症例やダブルチェックが望ましい胸部画像をご持参ください。
詳細はこちら
毎月第2火曜日19時より、当院2階みなくるBで開催しています。
医療関係者 どなたでも参加可能です。
読影でお困りの症例やダブルチェックが望ましい胸部画像をご持参ください。
詳細はこちら
- 病院紹介
- 来院される皆さまへ
- 医療関係の皆さまへ
- 診療科・センター機能