TOPページ > 診療科・センター機能 > 婦人科
婦人科の紹介
2018年2月
週3回、火曜日から木曜日に外来診療を行っています。がん検診、更年期障害、子宮・卵巣腫瘍の診断、月経困難症・月経異常などを診ています。入院が必要な時は勤医協札幌病院と近くの医療機関を紹介しております。
癌などは専門治療が可能な医療機関を紹介しております
対象疾患・症状
- 子宮良性腫瘍
子宮筋腫、子宮腺筋症の診断と保存的な治療。 - 子宮悪性腫瘍
子宮頚部がん、子宮体部がんの診断と検査をしています。不正出血がない時は子宮頚部癌検査のみを、不正出血がある時は子宮体部癌検査を推奨。 - 卵巣腫瘍
両性卵巣腫瘍、境界悪性卵巣腫瘍、卵巣がん その他の婦人科腫瘍の診断 - 外陰膣疾患
外陰、膣のかゆみ、痛み、帯下、出血 その他。 - 更年期障害
更年期うつ病、不眠、頭痛、冷え性、のぼせ症、その他、色々な症状の診療。卵巣機能低下のために多くなる骨粗鬆症、高脂血症、高血圧などの診断と治療。 - 月経関連の症状
月経困難症、月経随伴症状、月経前緊張症など、月経前後に起こる多くの症状。月経不順、月経前緊張症、排卵痛などの月経に関係した疾患、症状など。性感染症 クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ感染症など。
上記の婦人科疾患以外でもその他、女性全般に関係した内容の相談も受けています。
検査
子宮、卵巣、その他骨盤内に異常がある時はエコー、CT、MRの検査。子宮癌検診にて異常があった時はさらに詳しい組織検査。
- 病院紹介
- 来院される皆さまへ
- 医療関係の皆さまへ
- 診療科・センター機能